南紀和歌山の釣太郎

南紀和歌山の海釣りの情報を毎日提供。釣果情報や海況リアルライブカメラ、釣り場のポイント地図。24時間営業・年中無休

海釣り初心者・ファミリーの釣り入門 南紀和歌山の釣太郎

海釣りの基礎知識(初心者編)

便利な釣り道具(初心者編)

多くの方が釣りをします。釣りを楽しむにはマナーを守ることが大切です。初心者・ファミリー向けのページです。

バッカンの使い方や種類

バッカンの使い方や種類を説明します。

バッカンの使い方や種類(基本の釣り道具)

バッカンとは、主にマキエサを入れるものですが、他の用途では道具入れ・魚を活かす容器としての利用など。
最近では竿立て・竿置きなど様々な役割をはたす道具で釣りには欠かせないアイテムです。
種類も多種多様でメーカーからはいろんなデザインのものが発売されています。

・フタなしバッカン(定番のバッカン)
よく使われるシンプルなバッカンです。フタ無しは無駄なものがないので扱いやすく、エサや道具入れなどに使われています。

フタなしバッカン

・フタ付きタイプのバッカンは、中に水が入りにくくフタをする事でエサの臭いも少し防げます。

フタ付きタイプのバッカン

・ベルト付きタイプは持ち運びに便利です。
肩にかけて運べるため、持てる量あ増えたり、手が空いてきます。 道具入れにもエサ入れにも便利です。

ベルト付きタイプのバッカン

・ハードタイプのバッカン
折りたためませんが、フカセ釣りなど杓でマキエサを撒く時に固められるのが便利です。
主に磯釣りで使われるタイプのバッカンです。定番のソフトタイプのバッカンより、強度があり破れにくく長持ちします。

ハードタイプのバッカン ハードタイプのバッカン

・活かしバッカン
中に海水を入れ、別売のエアーポンプで空気を送り込む事で 魚を一時的に活かす事ができます。
釣った魚を毎回スカリに入れる作業が手間ですが、この活かしバッカンだと早くて簡単です。
注意点はスカリより魚の数が入れれない、海水を入れ替えないと魚が弱ってくる事もあります。
最近の活かしバッカンでは、竿立てや竿置きが搭載されてなおさら便利になっています。
釣った魚のハリを外す時など竿を置けるので、あると便利です。水を入れておかないと竿ごと倒れるので注意。

活かしバッカン 活かしバッカン(メッシュの中フタ付き) 活かしバッカン(竿立て・ポンプホルダー付き)

・フカセ釣りでの使用例 動画

・使用例

活かしバッカン使用例1 活かしバッカン使用例2 活かしバッカン使用例3
初心者・ファミリー
ページのトップへ戻る