南紀和歌山の海釣りの情報を毎日提供。釣果情報や海況リアルライブカメラ、釣り場のポイント地図。24時間営業・年中無休
アオリイカを釣ってみたい!どうすれば釣れるの?という初心者・ファミリー向けのアオリイカ釣り講座です。
アオリイカってどこにいて何を食べてるの?
↑ 胴体の部分が「横縞模様」なのがオス、「斑点模様」なのがメス、オスはメスよりも大きく成長します。メスは大きいものでは2.5キロくらい。オスは4kg以上にまで成長します。
こちらはオスのアオリイカ2kg、アオリイカには触腕(しょくわん)と呼ばれる長い腕が2本あります。この触腕で獲物を捕らえますので大きな吸盤が付いています。一番小さい腕2本は触覚の代わりになります。先端が尖っている交接腕と呼ばれる生殖の為の腕が1本あります。エンペラやミミと呼ばれる部分が大きいと外洋性で回遊力の高いアオリイカと言われ大型に成長します。アオリイカは大きな目で視野が非常に広い事で有名です。視神経が発達していて、視野が片目で180度もあり、遠くの獲物を見つける事が出来ます。視力は20mは見えているとの話もあり、人間に例えると視力0.8くらいだそうです。
アオリイカの産卵はだいたい6月から7月の間に行われる事が多く、一斉に産卵するのではなくかなりの個体差があります。
2月に産卵するものもあれば8月に産卵するものもあります。夏の暑い日に漁港の中で小さなアオリイカが群れになって浮かんでいます。この小さいアオリイカが一潮(約14日)で一回りずつ大きくなっていきます。7月に3cmくらいだったアオリイカは9月になると100gサイズまで成長し、エサが豊富な秋の間にどんどん大きくなり、11月頃には500gくらいまで成長します。水温があまり下がらない南紀では、エサが豊富なので成長も早くお正月くらいには1kg、3月〜4月くらいには2kgくらいまで大きくなります。
外洋性のアオリイカはエサが豊富な所で育つ為に成長も早いです。5月のゴールデンウィーク頃には3kgくらいの大きさに。中には4kgくらいまで大きくなるアオリイカも。